不具合等に関するお問い合わせ方法

BlueStacks上での不具合等に関して、カスタマーサポートへのお問い合わせ方法をご紹介します。

 

 

 

手順:

1. 画面右上の設定アイコン 1111.png をクリックしてください。 

rp1.png

2. 「問題を報告する」を選択してください。

rp2.png

3. 新たなウィンドウが表示されます。

bst10.png

空欄に記入し、できるだけ細かく不具合の内容についてお知らせください。完了後、送信してください。

送信するとどうなるの?
レポートを送信することにより、ログファイルがBlueStacksカスタマーサポート宛に同時に送信されます。サポートチームは内容を確認し、ご利用環境等と照らし合わせながら早期解決に努めます。

どのような情報が送信されるの?
主にエラーが発生した箇所においてBlueStacksが作成したログファイルが送信されます。また、BlueStacksのバージョン情報や、Windows OSバージョン(10, 8.1, 8, 7)も提供されます。これにより問題の内容をより正確に把握することができます。

その他の問い合わせ方法ではダメなの?
メールやTwitterでのお問い合わせでは残念ながら情報が不十分です。上記のようなログファイルが提供されないため、問題を正確に把握することができず、解決策をお戻しするのに時間を要します。

例えば、「BlueStacksを起動できない」という問題一つ取っても、様々な理由が想定されます:

  • BlueStacksのバージョンは最新だが、PCとの互換性の問題がある。
  • BlueStacksのバージョンが最新でない。
  • Microsoft Windowsのアップデートが影響をもたらしている。
  • Windowsあるいはその他のソフトウェアが影響をもたらしている。

なぜメールアドレスを聞かれるの?

メールで解決策をご連絡したり、更に情報をお伺いさせていただくことがあります。その他、重要なアップデートが可能となった場合にメールでお知らせをさせていただくこともあります。

回答までにどれくらい時間がかかるの?
既に解決策が確認できている場合は、数日でご回答させていただきます。ただし、お問い合わせが多いものや重要性の高いものから優先的に対応させていただくため、お時間をいただいてしまう場合もございます。あらかじめご了承ください。

いつもBlueStacksをご利用いただき、誠にありがとうございます。ご不明な点がございましたら、support at bluestacks dot comまでお知らせください。どうぞ宜しくお願いいたします。 

この記事は役に立ちましたか?
217人中81人がこの記事が役に立ったと言っています
Reach out to us on Reddit (Join Reddit) or Discord (Join Discord) or at support@bluestacks.com with your questions.