はじめに
この記事では、BlueStacks 4でゲームパッドを使って『My Hero Academia: The Strongest Hero』をプレイする方法を説明します。詳細については以下のリンクをクリックしてください。
- ゲームパッドを使って『My Hero Academia: The Strongest Hero』をプレイする方法
- 『My Hero Academia: The Strongest Hero』のゲームパッド操作
BlueStacks 5でもゲームパッドを使って『My Hero Academia: The Strongest Hero』をプレイすることは可能ですが、画面上のゲームパッド操作は表示されず、ゲームパッド操作の編集や新規作成もできません。
ただし、編集したゲームパッド操作やカスタムのゲームパッド操作をBlueStacks 4からBlueStacks 5にインポートすることは可能です。詳細はこちらをクリックしてください。
ゲームパッドを使う方法について
- ゲームパッドをPCに接続し、BlueStacks 4を起動します。以下のようにゲームパッドが接続されたことを確認するメッセージが表示されます。
- 『My Hero Academia: The Strongest Hero』を起動し、サイドツールバーの「キーマッピング」アイコンをクリックしてください。
- ここでは、以下の設定が適用されていることを確認してください。
- キーマッピング:オン
- 画面上にキーマッピングを表示:オン
- 操作方法:ゲームパッド
- 不透明度:スライダーを右に移動
※不透明度のスライダーを右に動かすと画面上の操作方法の可視性が増し、左に動かすと可視性が減ります。
- BlueStacks 4でゲームパッドを使って『My Hero Academia: The Strongest Hero』をプレイできるようになりました。
ゲームパッド操作について
『My Hero Academia: The Strongest Hero』では、以下のゲームパッド操作でさまざまなアクションを行うことができます。
操作 |
キー |
移動 |
左スティック |
回避 |
左トリガー(LT) |
ミッションに移動 |
十字キー(右) |
マップ |
十字キー(上) |
攻撃 |
A |
スキル 1 |
X |
スキル 2 |
Y |
スキル 3 |
B |
スキル 4 |
右バンパー(RB) |
レイジ |
左ショルダー(LB) |
スーパーパンチ |
右トリガー(RT) |
進化したゲームガイドを使用することで、これらの操作方法をいつでも表示/変更できます。
BlueStacks 5で『My Hero Academia: The Strongest Hero』をプレイする
BlueStacks 5は、最高のパフォーマンス、優れた安定性と速度で次世代のAndroidゲームプレイ体験を実現します。
BlueStacks 5では『My Hero Academia: The Strongest Hero』をより快適に遊ぶことができます。詳細については以下のリンクをクリックしてください。
ご不明な点がございましたら、support@bluestacks.comまでお問い合わせください。Happy Gaming!
更新日:2021年6月3日