BlueStacks 5 - Google Playストアにログインする方法

はじめに

BlueStacks 5でGoogleアカウントにサインインすると、Google Playストアで提供されている多数のアプリやゲームにアクセスすることができます。また、異なるデバイス間でゲームの進行状況を保存/検索したり、アプリ内課金を行ったり、BlueStacks上でGoogleのその他のサービスを利用することができます。

手順について

  1. BlueStacks 5を起動し、BlueStacks 5のホーム画面にある「システムアプリ」をクリックします。

    11.png

    2. 次の画面で、「Google Playストア」アイコンをクリックします。

    22__1_.png

    3. Google Playストアがサインインを求めてくるので「サインイン」ボタンをクリックします。

    z.png

    4. Googleサインインページが表示されたら、Googleアカウントと連携しているメールアドレスを入力し、「次へ」をクリックします。

    zz.png

    5. 次の画面で、パスワードを入力し、「次へ」をクリックします。

    zzz.png

     

     

     

     

    ※Google Play ストアへのログイン中に問題が発生した場合は、左下にある「トラブルシューティングサインイン」アイコンをクリックして問題レポートを送信できます。次に、問題の詳細を説明し、必要なファイルを添付して、「レポートを送信」ボタンをクリックしてプロセスを完了します。

    6. ここで、Googleアカウントを使用するための規約が表示されます。「同意する」をクリックして先に進みます。

    zzzz.png

    7. その後、Googleドライブにバックアップを作成するかどうかを尋ねられます。バックアップを作成する場合はオンのまま、そうでない場合はスライダーをクリックしてオフにします。

    その後、「許可」をクリックすると、BlueStacksでGoogleのサービスを利用できます。

    zzzzzz.png

    ※GmailアカウントでBlueStacksにサインインすると、以下のように新しいデバイスからサインインされたことを知らせるメールが届きます。

    2.jpg

    この挙動は正常であり、このメールは無視しても問題ありません。こちらは自身が提供したメールアドレスでBlueStacksへのログインが成功したことを確認するものです。

    8. これで、Google PlayストアやGoogleの他のサービスから、多数のゲームやアプリをBlueStacksで検索できるようになります。

    zzzzzzz.png

    ※Gmail以外のアカウントでGoogleにログインしたい場合は、こちらを参照してください。


    いつもBlueStacksをご利用いただきありがとうございます。Happy Gaming!

この記事は役に立ちましたか?
1855人中1068人がこの記事が役に立ったと言っています
Reach out to us on Reddit (Join Reddit) or Discord (Join Discord) or at support@bluestacks.com with your questions.