BlueStacks 5 - Windows 11でバーチャライゼーション(VT)を有効にする方法

バーチャライゼーション(VT)について

バーチャライゼーションを有効にすることにより、PC上でAndroidなどの異なるオペレーティングシステムを実行することができます。BlueStacksはこの仮想環境を利用して、Androidゲームをプレイしたり、様々なアプリを簡単に利用できるプラットフォームを提供します。  

バーチャライゼーションには以下のような様々な利点があるため、有効にしておくことをお勧めします。

  • パフォーマンスが5倍向上
  • BlueStacksアプリプレイヤーで1つ以上のCPUコアを使用できるように
  • 様々なゲームにおけるFPSのラグを解消
  • 最高のグラフィック設定でゲームをプレイ可能

バーチャライゼーションを有効にする方法は以下の通りです。

ステップ1:PCがバーチャライゼーションに対応しているかどうかを確認する

※お使いのPCで仮想化がサポートされていない場合でも、BlueStacksのNougat 32bitインスタンスを使用することができます。ただし、プレイ中にパフォーマンスの問題が発生する可能性があります。

ステップ2:BIOSにアクセスする

ステップ3:バーチャライゼーションを有効にする


PCがバーチャライゼーションに対応しているかどうかを確認する

お使いのPCがバーチャライゼーションに対応しているかどうかは、以下のリンクからCPUの種類を選択してください。

  • Intel CPU:インテル® プロセッサ 識別 ユーティリティをダウンロードしてインストールし、「CPUテクノロジー」タブをクリックします。インテル® バーチャライゼーション・テクノロジー」の前にあるチェックマークは、PCでバーチャライゼーションがサポートされていることを示しています。

  • AMD CPU:AMD-V Detection Utilityをダウンロードし、ファイルを解凍します。.exeファイルを右クリックし、「管理者として実行」を選択します。PC上のバーチャライゼーションの状態について通知されます。

BlueStacks 5でバーチャライゼーションがサポートされているか、または有効になっているかを確認する方法については、こちらの記事をご覧ください。


BIOSにアクセスする方法

  1. 「スタートメニュー」をクリックし、「Windowsの設定」を開きます。

  2. 「設定」内の左下にある「Windows Update」タブをクリックし、「詳細オプション」を選択します。

  3. 次の画面で、下に表示されている「回復」を選択します。

  4. 「回復」タブにて、「PCの起動をカスタマイズする」の「今すぐ再起動」をクリックします。

  5. 「トラブルシューティング」をクリックし、「詳細オプション」をクリックします。

  6. 「UEFIファームウェアの設定」を選択し、最後に「今すぐ再起動」をクリックします。

PCが再起動すると、BIOS設定が表示されるので、そこからバーチャライゼーションを有効にすることができます。

ccc.gif

UEFI設定が見つからない場合、PCを最初に起動したときに「アクセスキー」を押すことでBIOSに入ることができます。このアクセスキーはPCのメーカーから提供されます。

Screenshot_7.png

この一覧にお使いのPCのメーカーがない場合は、各メーカーの公式サイトで詳細をご確認ください。 


バーチャライゼーションを有効にする方法

PCのBIOS設定を入力したら、バーチャライゼーションを有効にするための手順は、IntelまたはAMDなど、お使いのCPUに応じて異なります。 

※BIOS設定のレイアウトは、マザーボード、チップセット、PCのモデルやOEMなど、他の様々な要因によって異なる場合があります。

BIOSでバーチャライゼーションを有効にする(Intel)

1. F7キーを押すか、「Advanced Mode」ボタンをクリックします。

2. 「Advanced」タブに移動し、「CPU Configuration」を選択します。

3.「Intel Virtualization Technology」に移動し、「Disabled」をクリックして「Enabled」に変更します。

4.「終了」をクリックし、「Save Change & Reset」を選択して、バーチャライゼーションを有効にします。

※PCのモデルによって、名称が異なる場合がありますが、いずれの場合も、終了する前に必ず保存してください。

11.gif

BIOSでバーチャライゼーションを有効にする(AMD)

1. F7キーを押すか、「Advanced Mode」ボタンをクリックします。

2. 「Advanced」タブに移動し、「CPU Configuration」を選択します。

3.「SVM Mode」に移動し、ドロップダウンメニューから「Enabled」を選択します。

4. 最後に、「Exit」をクリックし、「OK」をクリックして、BIOS設定に加えた変更を適用します。

amd.gif


よくある質問

Q1. バーチャライゼーションを有効にしなくてもBlueStacksを使用できますか?

A. BlueStacksを快適に動作させ、ソフトウェアとそのサービスの予期せぬ動作を避けるために、バーチャライゼーションを有効にすることを強くお勧めします。ただし、何らかの理由で動作しない場合は、バーチャライゼーションを有効にしなくても、BlueStacks Nougat 32bitのみを使用することは可能です。BlueStacks Nougat 64bitまたはPie 64bitを使用したい場合は、事前にバーチャライゼーションを有効にしてください。 

Q2. PCでバーチャライゼーションの有効/無効を確認するにはどうすればよいでしょうか?

A. バーチャライゼーションが有効か無効かを確認するには、Ctrl + Shift + Escキーでタスクマネージャーを起動します。「パフォーマンス」タブをクリックし、「CPU」の下にPCのバーチャライゼーションに関する情報が表示されます。有効と表示されている場合は、バーチャライゼーションはオンになっており、「無効」と表示されている場合は、オフになっています。

4.jpg

Q3. BIOSの設定が違っているようです。どうすればよいですか?

A. BIOS設定のレイアウトは、マザーボード、チップセット、コンピュータモデル、OEMなどの様々な要因によって異なる場合があります。PCのブランドや製造元に基づいて、BIOSからバーチャライゼーションを有効にする方法については、こちらをクリックしてください。

この一覧でお使いのPCのメーカーが見つからない場合は、お使いのPCメーカーの公式サイトでサポートを参照してください。

Q4. PCの起動が速すぎて、BIOSの入力キーが押せません。どうしたらよいでしょうか?

A. お使いのPCの高速スタートアップを無効にする必要があります。詳しい方法については、こちらをクリックしてください。

Q5. バーチャライゼーションを有効にしてもBlueStacksの動作が遅くなります。どうすればよいですか?

A. パフォーマンスを向上させ、遅延に関する問題を解決するには、以下の方法があります。

依然問題が解決しない場合は、問題レポートを送信してください。サポートチームがさらに詳細に調査を行います。


いつもBlueStacksをご利用いただきありがとうございます。Happy Gaming!

この記事は役に立ちましたか?
16048人中11710人がこの記事が役に立ったと言っています
Reach out to us on Reddit (Join Reddit) or Discord (Join Discord) or at support@bluestacks.com with your questions.

We’d love to hear from you! Please take a moment to share your thoughts on the BlueStacks Help Center via this survey.
Subscribe to BlueStacks Weekly!
Get updates on new releases, features, and fixes. Discover trending games & enjoy exclusive gift codes!
By subscribing, I agree to receive weekly updates from the BlueStacks Help Center.
Thank you for subscribing to BlueStacks Weekly
Keep an eye on your inbox for updates on the latest features, gaming trends, bug fixes, gift codes, and much more!