BlueStacks 5 - ウィンドウのサイズを固定する方法

はじめに

最新版のBlueStacks 5でウィンドウのサイズを固定することにより、ゲームプレイに支障をきたす可能性のある意図しないウィンドウサイズの変更を回避できるようになりました。

BlueStacks 5のウィンドウの三本線のメニューにある「ウィンドウサイズを固定する」のオプションを有効にすることでウィンドウのサイズが固定されます。


手順

1. BlueStacks 5のウィンドウのサイズは、一度固定すると変更できなくなりますので、端をドラッグしてお好みのサイズに設定してください。

※BlueStacks 5のインスタンスが複数ある場合、すべてのインスタンスのサイズを変更する必要があります。

1.gif

2. 次に、BlueStacks 5のウィンドウの右上にある三本線のアイコンをクリックします。

1.jpg

3. 「ウィンドウサイズを固定する」オプションをクリックして、有効にします。有効時、スライダーは青く表示されます。

1.jpg

4. これでBlueStacks 5のウィンドウサイズが固定されます。BlueStacks 5のウィンドウサイズを変更して後、固定し直す場合は、次のようにします。

  • 「ウィンドウサイズを固定する」を無効にする
  • ウィンドウサイズを変更する
  • 「ウィンドウサイズを固定する」を有効にして新しいサイズを固定する

1.gif

これで、ウィンドウのサイズを誤って変更することがなくなり、BlueStacks 5でお気に入りのゲームを快適にプレイすることができます。


Q&A

Q1. 1つのインスタンスでこのオプションを有効にすると、BlueStacks 5の他のすべてのインスタンスのウィンドウサイズも固定されるのでしょうか?
A. はい。このオプションを有効にすると、後で作成される新規インスタンスも含め、BlueStacks 5のすべてのインスタンスのウィンドウサイズが自動的に固定されます。

Q2. このオプションを有効にすると、すべてのインスタンスのウィンドウサイズが同じサイズに変更されるのでしょうか?
A. いいえ、インスタンスはそれぞれのサイズのままとなります。「ウィンドウサイズを固定する」オプションを有効にする前に、各インスタンスのサイズを好みに合わせて変更することができます。

Q3. BlueStacks 5を再起動しても、選択したウィンドウサイズはそのままになりますか?
A. はい、適用された設定は保存され、BlueStacks 5を再起動すると、同じウィンドウサイズで起動します。

Q4. 「ウィンドウサイズを固定する」オプションを有効にした状態で、BlueStacks 5のディスプレイ解像度を変更することは可能ですか?
A. はい、BlueStacks 5のディスプレイの解像度を変更するには、次のように移動します。
環境設定 → ディスプレイ → ディスプレイ解像度


いつもBlueStacksをご利用いただきありがとうございます。Happy Gaming!

この記事は役に立ちましたか?
85人中27人がこの記事が役に立ったと言っています
Reach out to us on Reddit (Join Reddit) or Discord (Join Discord) or at support@bluestacks.com with your questions.