バーチャライゼーションを有効にすべき理由
バーチャライゼーションを有効にすると、BlueStacksでの全体的なゲームプレイ体験が飛躍的に向上します。
バーチャライゼーションを有効にすることで、複数のメリットが得られます:
- 5倍のパフォーマンスが得られます
- 1つ以上のCPUコアの使用が可能になります
- 様々なゲームにおいてFPSのラグが解消されます
- 最高のグラフィック設定でゲームをプレイできるようになります
その他の役立つリンク:
- 使用中のPCがバーチャライゼーションに対応しているかどうかを確認する方法
- 使用中のPCでバーチャライゼーションが有効になっているかどうかを確認する方法
- Windows 7でバーチャライゼーションを有効にする方法
- Windows 8/8.1でバーチャライゼーションを有効にする方法
バーチャライゼーションを有効にする方法
バーチャライゼーションを有効にするためには、BIOS設定にてバーチャライゼーションを有効にする必要があります。以下にて設定方法を紹介しますので、参考にしてみてください。
- スタートメニューをクリックし、歯車のアイコンをクリックしてWindowsの設定を開きます。
- 「更新とセキュリティ」をクリックします。
- 「回復」タブで「今すぐ再起動」をクリックします。
- 4つの異なるオプションが表示されます。「トラブルシューティング」をクリックします。
- 次に、「詳細オプション」をクリックします。
- 「詳細オプション」で「UEFIファームウェア設定」を選択します。
※「UEFI ファームウェアの設定」が表示されない場合は、高速スタートアップを無効にするか、BIOSにアクセスするためのこの代替方法を参照してください。
- PCを再起動するように求められます。「今すぐ再起動」をクリックします。
- BIOS設定に移動した後、バーチャライゼーションを有効にする手順は、使用しているCPUによって異なります。PCに搭載されているCPUに応じて、以下のリンクのいずれかをクリックします。
Intel CPUのBIOSでバーチャライゼーションを有効にする
※BIOS設定の仕様は、マザーボード、チップセット、コンピューターモデル、OEMなどの他のさまざまな要因によっても異なる場合があります。
- BIOS設定に移動した後、F7キーを押すか、「Advanced Mode」ボタンをクリックします。
- 次に、「Advanced」タブを開きます。
- ここでは、さまざまなオプションが表示されます。「CPU Configuration」を選択します。
- バーチャライゼーションを有効にするには、「インテル バーチャライゼーション・テクノロジー」の横にある「無効」をクリックし、「有効」に変更します。
- 最後に、「終了」をクリックして、「変更を保存してリセット」を選択します。
※表示名はPCモデルによって異なる場合がありますが、すべての場合において、終了する前に必ず保存してください。
AMD CPUのBIOS設定でバーチャライゼーションを有効にする
※BIOS設定の仕様は、マザーボード、チップセット、コンピューターモデル、OEMなどの他のさまざまな要因によっても異なる場合があります。
- BIOS設定内で、F7キーを押すか、「Advanced Mode」オプションをクリックします。
- 次に、「Advanced」タブに移動します。
- 「CPU Configuration」を選択します。
- バーチャライゼーションを有効にするには、「SVM Mode」の横にあるドロップダウンメニューを開き、「Enabled」を選択します。
- 次に、「Exit」をクリックします。
- 変更を保存するように求められます。「OK」をクリックして、BIOS設定に加えた変更を適用します。
ご不明な点がございましたら、support@bluestacks.comまでお問い合わせください。Happy Gaming!
更新日:2021年5月18日