注: ここでは、PCのBIOSでVTが作動でき、パフォーマンスを向上できる条件の下での技術的
な措置を説明します。
VTによってBlueStacks3はよりスムーズに、早く動作できます。
1. PCがバーチャライゼーションに対応しているかどこで確認できますか?
あなたのPCのCPU製造元が提供している無料ユーティリティをダウンロード・作動させてく
ださい。
a)プロセッサがIntelの場合、Intelプロセッサ 識別ユーティリティはPCがバーチャライゼーシ
ョン (VT-x technology)に対応していることを検知できます。 AMDプロセッサ (AMD-V
technology)に関するb)をご覧ください。
Intelのバーチャライゼーションテクノロジー検知ツールはこちらのリンクからダウンロード
してください。(リンク)
MSIのダウンロード時にご希望の言語を選択してください。
ユーティリティがPCにインストールされると、下記画像の通り、プロセッサのステータス
を確認し、作動させることができます。
Intel(R) virtualization technologyと表示されれば、あなたのPCで動作可能です。 Intelの
virtualization technologyに対してYesに関連する表示がされれば、既に有効です。そうでなけ
れば有効にする必要があります。
b) AMD-Vのステータスの確認をするため、AMD V 検知ユーティリティをダウンロードして
ください。(AMD V detection Utility)
2. またバーチャライゼーションの機能があるが使えていない場合、どのようにすれば作動
できますか?
2.1) Windows 10, 8.1, 8 (UEFI-compliant BIOS)用のPC BIOSにアクセスしてください。
2.1.1) Windows 10
1.) スタートボタンのメニューをクリックし、「Setting」を選択してください。
2.) 「Update and Security」を選択してください
3.) 左のメニューから「Recovery」を選択してください
4.)「Advanced Start-up」の下にある「Restart Now」をクリックしてください。
5) 「Troubleshoot」を選択してください
6) 「Advanced Options」を選択してください
7) UEFI Fireware Settingを選択してください
8) RestartをクリックしてUEFI(BIOS)を入力してください。
2.1.2) Windows 8.1, 8 (UEFI-compliant BIOS)
1) 「チャームバー」に移動してください(ショートカット:Windows キー+C; タッチスク
リーン:ディスプレイの右端から中央へスワイプ マウス:右上隅にマウスを移動させ
、Settingをクリック/タッチ)
2. 右下のChange PC Settingをクリックしてください
ショートカット:Windows Key + "I"
3) 左メニューの「全般」を選択してください。右半分に表示された「PCの起動をカスタマ
イズする」の下にある「今すぐ再起動する」を選択してください。「オプションの選択」と
いう画面が表示されるまでお待ちください。
4)「トラブルシューティング」を選択してください。
5) 「詳細オプション」を選択してください
6) "UEFI Firmware Settings"を選択し、 次のプロンプトで「再起動」を選択してください
。WindowsでBIOSが開始されます。
-
2.2) PCのBIOS画面に入る
電源を入れるかPCを再起動してください。
注: 下記の手順はマザーボード、プロセッサのタイプ、チップセット、OEMによって異なり
ます。 BIOSに入る正しい手順を踏むため、PCに付随するマニュアルを参照してください。
HP -下記の例
BIOS画面に入るため、PCの再起動中にEscキーを繰り返し押してください。
BIOS設定のためF10キーを押してください。(スクリーン上の指示に従ってください。)
右矢印を使用して「System Configuration」のタブに移動し、「Virtualization Technology 」を選
択し、エンターキーを押してください。
Enabledを選択し、エンターキーを押してください。
F10キーを押し、「Yes」を選択した後、エンターキーを押すと設定が保存できます。
特定のシステムで「Virtualization Technology」を作動させるため、対応するリンクに従ってく
ださい。
Dell
BIOS設定画面を立ち上げるため、F2キーを押してください。
右矢印キーで「Advanced」タブに移動し 、「Virtualization」を選択した後エンターキーを押し
てください。
「Enabled」を選択し、エンターキーを押してください。
「Enabled」を選択し、エンターキーを押してください。F10キーを押し、「Yes」を選択した後
、エンターキーを押すと設定が保存できます。
Asus
BIOS設定画面を立ち上げるため、F2キーを押してください。
右矢印キーで「Advanced」タブに移動し 、「Virtualization Technology」を選択した後エンター
キーを押してください。
Enabledを選択し、エンターキーを押してください。
Enabledを選択し、エンターキーを押してください。F10キーを押し、「Yes」を選択した後
、エンターキーを押すと設定が保存できます。
Acer
BIOS設定画面を立ち上げるため、F2キーを押してください。
右矢印キーで「System Configuration」タブに移動し 、 「Virtualization Technology」を選択した
後エンターキーを押してください。
Enabledを選択し、エンターキーを押してください。
F10キーを押し、「Yes」を選択した後、エンターキーを押すと 設定が保存できます。
さらに質問があれば、support at bluestacks dot com にご連絡ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。