BlueStacks 5をご利用の場合、この記事は役に立たない可能性があります。これに関するBlueStacks 5の記事は、こちらをクリックしてご覧いただけます。
目的
パソコンにインストールされているアンチウイルスソフトを設定することでBlueStacksのパフォーマンスを向上させる方法を説明します。
メリット
アンチウイルスソフトの一部の機能が正常な動作を妨害し、パフォーマンスの低下を引き起こしている可能性があります。これらの機能を無効にすることでBlueStacksが劇的にスピードアップできます。
対応BlueStacksバージョン
クライアントバージョン:
エンジンバージョン:
ターゲット
BlueStacks 3の全てのユーザー
対応Geo’s
全てのGeo's
方法
アンチウイルスプログラムのアイコンをダブルクリックします。アンチウイルスソフトではAVG、Avast、Norton、McAfee等が一般的です。もしアンチウイルスプログラムのアイコンが分からない場合、マウスをアイコンの上にかざして(クリックはしないでください)プログラム名を表示してみてください。アイコンをダブルクリックするとプログラムのメインメニューが開きます。
1. Avastアンチウィルスソフト: Avastアンチウィルスソフトを起動しているとBlueStacksの動作が遅くなると多くのユーザーの皆様から報告を受けています。Avastの設定のうちの1つの機能がBlueStacksの動作を遅くしています。Avastアンチウィルスソフトの設定をこの記事で説明されている通りに更新してください。
下記リンクを参照し、Avastのシールドを無効にしてください。
- Webリンク: http://www.getavast.net/how-to/disable-turn-off
- YouTube リンク: https://www.youtube.com/watch?v=U9gS4__N4QQ
その他のアンチウィルスソフトも同様にこの機能を無効にすることができます。
2. McAfeeアンチウィルスソフト: McAfeeリアルタイムスキャンを無効にする方法は下記リンクをご参照ください。
- Webリンク: https://www.linksys.com/us/support-article?articleNum=135555
- YouTube リンク: https://www.youtube.com/watch?v=cQ5yRqipZ1g
3. Nortonアンチウィルスソフト:オートプロテクト機能を無効にする方法は下記リンクをご参照ください。
- Web リンク:
https://support.norton.com/sp/en/us/home/current/solutions/v116457581_ns_retail_en_us
- YouTube リンク: https://www.youtube.com/watch?v=KirdAUPWdaU
4. AVGアンチウィルスソフト:プロテクション機能を一時的に無効にする方法は下記リンクをご参照ください。
- Webリンク: https://support.avg.com/SupportArticleView?l=en&urlName=How-to-disable-AVG
- YouTube リンク: https://www.youtube.com/watch?v=Da2FgGpt4HY
数あるプラットフォームの中からBlueStacksをお選びいただき、誠にありがとうございます。楽しんでご利用いただければ幸いです。もし何かご不明点がございましたら、bluestacks.comまでご連絡ください。