BlueStacks 5の設定メニューの使用方法

はじめに

BlueStacks 5の「設定」メニューを使用して、グラフィック設定/オーディオデバイスの選択、ゲームパッドの検出の有効化、各機能のショートカットキーの編集などを行うことができます。また、好みに応じて設定をカスタマイズすることもできます。

利用可能な設定について

各設定の詳細については、以下のリンクをクリックして関連情報が記載されたページにアクセスしてください。

  • パフォーマンス:BlueStacksのパフォーマンスに関するカスタム設定を行うことができます。
  • ディスプレイ:画面の向き、解像度、ピクセルの密度等をカスタマイズできます。
  • グラフィックス:グラフィックスレンダラー、インスタンスレンダラー、ASTCテクスチャなど、BlueStacks 5の様々なグラフィック設定をカスタマイズできます。さらに、お好みのGPUを表示・設定することもできます。
  • オーディオ:BlueStacks 5で使用する出力(スピーカー)および入力(マイク)用のオーディオデバイスを選択することができます。
  • ゲームパッド:BlueStacks 5でゲームパッドの検出を有効にし、ゲームパッドの入力設定を行うことができます。
  • 詳細設定:言語設定を変更したり、インストール時にアプリのデスクトップショートカットを許可したり、「ESC」キーの動作をカスタマイズしたり、メディアフォルダを選択したりすることができます。
  • 端末設定:利用する端末情報やネットワーク・プロバイダーを選択することができます。
  • ショートカット:BlueStacks 5の様々なツールや機能を使用するための様々なショートカットキーを表示/編集することができます。
  • ユーザデータ:ディスククリーンアップツールを使用して、BlueStacksが使用していない領域を解放し、PC上の他のWindowsアプリが使用できるようにすることができます。
  • 上位設定:Android Debug Bridge(ADB)と入力デバッグ設定にアクセスできます。
  • About:BlueStacksの現在のバージョンに関する情報を確認でき、アップデートが利用可能になった際に随時アップデートをダウンロードすることができます。

BlueStacksの設定メニューには2つの方法でアクセスすることができます。

  • 画面右上の三本線のメニューをクリックする
  • サイドツールバーの歯車アイコンをクリックする

Screenshot_3__1_.png


パフォーマンス

パフォーマンス設定では以下を行うことができます。

  • お好みに応じてCPUコアとメモリを割り当てます
  • パフォーマンスモードを切り替えて、お気に入りのゲームで最適なパフォーマンスを体験することができます。デフォルトのパフォーマンスモードはPCのメモリ容量によって異なります。PCのメモリが4GB以上の場合、デフォルトのパフォーマンスモードは"ハイパフォーマンス"に設定されます。それ以外の場合は、"バランス"に設定されます。
  • フレームレートの変更
  • より優れたビジュアル体験のための高フレームレート有効化
  • 垂直同期の有効化/無効化
  • ゲームプレイ中のFPS画面表示選択

Screenshot_1.png


ディスプレイ

ディスプレイ設定では以下のことを行うことができます:

  • BlueStacks 5の画面の向きをランドスケープ、ポートレート、ウルトラワイド、カスタムのいずれかに変更します。 
  • 利用可能なディスプレイ解像度を切り替えたり、複数のカスタム解像度を作成して保存します。
  • 160 DPI (Low)240 DPI (Medium)320 DPI (High)のいずれかを選択するか、10~999のカスタムDPI値を入力してピクセル密度を調整します。
  • カーソルをシステムデフォルトBlueStacksカーソルから選択します。MOBAゲームをプレイ中は、BlueStacksカーソルが明るい黄色のカーソルに変わり、視認性が向上します。
  • インタフェイススケーリングでアイコンやテキストのサイズを均一に変更し、特に高解像度のモニタを使用している場合、全体的なエクスペリエンスを向上させます。

注意: BlueStacks 5は最大3840 x 2160(4K)解像度をサポートします。

Screenshot_2.png


グラフィックス設定

ここでは、お使いのPCの構成に応じて、BlueStacks 5のパフォーマンスに影響する様々なオプションを選択することができます。

  • グラフィックスレンダラーオプションでは、Vulkan & OpenGLまたはOpenGL Onlyを選択することができます。この機能についてはこちらの記事で詳細をご確認いただけます。
  • BlueStacksの使用中にグラフィックの問題に直面したら、インタフェイスレンダラーを切り替えてください。この機能の詳細については、こちらの記事を参照してください。
  • ASTC Textures (β)では、ASTCを使用して高品質なグラフィックスを実現するために、グラフィックステクスチャの圧縮デコード方法を選択することができます。こちらの記事でBlueStacksのASTCについてすべて説明しています。
  • BlueStacks 5のGPU設定では、全体的なパフォーマンスを向上させるために、お使いのコンピュータのGPUをBlueStacks 5に割り当てることができます。この機能の詳細についてはこちらの記事をご参照ください。

グラフィック設定の変更は保存後、BlueStacks 5を再起動すると反映されます。

注意: Nougat 32ビットまたはNougat 64ビットのインスタンスを使用している場合、以下のように表示される場合があります:

  • 互換モードパフォーマンスモードを選択できる"グラフィックエンジン"オプション。ほとんどのゲームはパフォーマンスモードでスムーズに動作します。高度なグラフィックスアーキテクチャを必要とする一部のゲームでは、起動前に互換モードに切り替えるよう求められます。
  • Nougat 32ビット/64ビットはOpenGLまたはDirectXを使用するため、グラフィックレンダラーオプションは異なる場合があります。

Screenshot_85.png


ゲーム設定

このタブから、フルスクリーンモードで直接ゲームを起動してプレイできるため、手動でフルスクリーンを有効にする手間が省けます。詳しくはこちらをクリックしてください。

Screenshot_4.png


デバイス設定

デバイス設定で、BlueStacks 5でアプリ内で使用するカメラオーディオデバイス(スピーカー、マイク)を選択することができます。 

注意: デバイスリストから選択する前に、選択したいオーディオデバイスがPCに正しく接続されていることを確認してください。

Screenshot_5.png


ゲームパッド設定

ここでは、ゲームパッドのサポートを有効にし、BlueStacksでゲームパッドの入力設定を行うことができます。「ゲームパッド設定」では、以下のことができます。

  • BlueStacksでゲームパッド検出を有効/無効にする
  • ゲームパッドに適した入力設定を選択する
  • BlueStacksでゲームパッドのバイブレーションを有効/無効にする

Screenshot_6.png


詳細設定

詳細設定では、以下の設定を行うことができます。

  • BlueStacks 5の言語を選択する。
  • BlueStacks 5のDiscordアカウントへの連携を許可する。
  • インストールしたすべてのアプリのデスクトップショートカットを作成する。
  • Androidのタップ音を有効/無効にする。
  • 「ESC」ショートカットキーによる全画面モードの終了とマウスカーソルのロック解除を切り替える。
  • デスクトップ通知を管理する。
  • BlueStacks上で取得したメディアファイルの保存先を変更する。
  • PC上のBlueStacksでキャプチャしたメディアファイルの保存先を管理する。
  • Windowsプッシュ通知の横にある「管理」をクリックして、BlueStacksサービスから受け取る通知を管理する。

Screenshot_58.png


端末設定

特定の端末との互換性が高いアプリを起動する場合は、端末設定メニューにてBlueStacksの端末情報を切り替えることができます。

またモバイルネットワークプロバイダを選択して、端末を特定のネットワークに接続する必要があるアプリを実行することもできます。

注意: モバイルネットワークプロバイダはお住まいの地域によって異なる場合があります。

Screenshot_8.png


ショートカット

ここでは、新しいショートカットキーを表示したり、キーを割り当てたりすることができます。

BlueStacksバージョン5.13以降では、マウスのプログラム可能なサイドボタンをショートカットキーとして割り当てることができます。

  • Windowsのアクション - ボスキー、フルスクリーンの切り替え、設定を開く
  • システムアクション - スクリーンショットを撮る、音量を上げる/下げる、BlueStacks 5のミュート/ミュートを解除する
  • Androidの操作:ホーム画面にアクセス、最近のアプリメニューを開く、BlueStacks 5をシェイクするなど
  • ゲーム操作 - キーマッピングエディターへのアクセス、ゲーム操作のオン/オフなど
  • その他の操作 - メディアフォルダを開く、マルチインスタンスマネージャーなど

Screenshot_9.png


ユーザーデータ

ユーザデータセクションでは、以下の設定を行うことができます:

Screenshot_10.png


詳細設定

このセクションでは、上級ユーザの皆様にBlueStacks 5の設定パネルをより深くご確認いただけます。ここでは以下のオプションがあります:

  • アクティブインスタンスのABI設定
  • Androidデバッグブリッジの有効化/無効化
  • タップポイントの入力デバッグのオン/オフの切り替え

Screenshot_11.png


About(バージョン情報) 

このAbout(バージョン情報)セクションでは、お使いのPCにインストールされているBlueStacks 5のバージョンに関する情報をご確認いただけます。新しいバージョンが入手可能になった場合は、ここから BlueStacks 5をアップデートすることができます。

Screenshot_2.png


変更を保存

環境設定メニューで変更を行った後は、"変更を保存"ボタンをクリックしてください。

9.png

BlueStacks 5で利用可能な機能の詳細については、リリースノートを参照してください。


BlueStacks 5 をご利用いただきありがとうございます。Happy Gaming!

この記事は役に立ちましたか?
694人中277人がこの記事が役に立ったと言っています
Reach out to us on Reddit (Join Reddit) or Discord (Join Discord) or at support@bluestacks.com with your questions.

We’d love to hear from you! Please take a moment to share your thoughts on the BlueStacks Help Center via this survey.
Subscribe to BlueStacks Weekly!
Get updates on new releases, features, and fixes. Discover trending games & enjoy exclusive gift codes!
By subscribing, I agree to receive weekly updates from the BlueStacks Help Center.
Thank you for subscribing to BlueStacks Weekly
Keep an eye on your inbox for updates on the latest features, gaming trends, bug fixes, gift codes, and much more!